top of page

大学関係

九州産業大学

・・・・・・・・・・

★ 講座テーマ「韓国を知る」

::::::::::::::::::::::::::::::::

平成25年12月7日(土)  10:40~12:10

14・15世紀、朝鮮王朝の日本認識

国際文化学部 李 泰勲 講師

*海東諸国記の古日本地図・対馬の地図を中心に朝鮮王朝と日本との関係について解説がありました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

平成25年11月30日(土) 10:40~12:10

韓国の山岳聖地にみる風水思想と民間信仰

国際文化学部 須永 敬 准教授

*パワースポットと韓国の風水思想についての解説がありました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

平成25年11月9日(金)  10:40~12:10

韓国IT企業の戦略

(サムスン電子の成功の秘訣)

*サムスン電子のインジュ論と独特の管理方式などの

解説がありました。

 

平成25年11月2日(土)  10:40~12:10

朝鮮の文学  -前近代から近代へー

国際文化学部  白川 豊 教授

内容

*朝鮮文学の源流

*前近代の漢文小説と国文小説

*バンソリ系小説

などの解説がありました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

平成25年10月19日 (土)  10:40~12:10

市民のサポートで障がいのある方が生き生きと働く

国際文化学部 倉知 延章 教授

 

内容  障がいがある多くの方は、一般企業や障害福祉サービス事業所で

働いています。彼らが働き続けるには、市民の応援がとても役立ちます。その内容について学びました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

平成25年10月5日(土) 10:40~12:10

「企業は貧困を消滅できるのか ―企業の新たな役割―

経営学部  土井 一生 教授

 

内容  企業は生活レベルの向上に役立ってきた一方、貧富の差を創り出してきたと揶揄されています。これが本当だとすれば、いかに立ち向かうべきか、一緒に考えましょう。

 

平成25年9月28日(土) 10:40~12:10  詳細 活動報告 参照

「ゲーム理論で読み解く 時事・社会問題」

経済学部  金崎 雅之 準教授

内容  社会だけではなく、経済、家庭でも、お互いが少し我慢すれば、こんなことにはならなかったのに、こんなことは日常よくあります。

何故こんなことになるのか、ゲーム理論の考え方で考えてみましょう。

・・・・・・・・・・

 

 

++++++++++++++++++++++++++++

 

 

福岡女子大学

 

平成25年11月29日(金) 13:00~15:00

食べる・噛む・生きる(主催 福岡県立3大学連携県民公開講座)

 

*発達期からの健康習慣を考える

-食生活と口腔保健の視点からー

九州歯科大学 千綿 かおる教授

*現代の子どもたちが抱える食育上の課題

~痩せ願望と食生活との関連について~

福岡県立大学 小松 啓子教授

*食べることについて、こどもに与えておきたい5つのこと

福岡女子大学 濱田 俊 教授

*情報

いきいき健康ふくおかチャレンジ

福岡県保健医療介護部 掛川 秋実さん

質問

発達障害児と診断されるまでの子育て予防はあるのか?

回答

行政、医療機関並びに地域が見守る必要がある。

 

平成25年11月28日(木) 14:50~17:20

快適な住まいと環境

*住まいの光環境

福岡女子大 森田 健 教授

〃    福田 裕美 助手

*持続可能な発展と森林資源

福岡女子大 嶋田 大作 講師

*国産杉を活用した住宅建築と

産学連携プロジェクトの展開

株)安成工務店 安成 信次 社長

九州大学  清水 邦義 助教授

*拡大している竹林資源の活用

森 康浩 研究員

内容  社会だけではなく、経済、家庭でも、お互いが少し我慢すれば、こんなことにはならなかったのに、こんなことは日常よくあります。

何故こんなことになるのか、ゲーム理論の考え方で考えてみましょう。

・・・・・・・・・・

 

 

++++++++++++++++++++++++++++

 

 

福岡女子大学

 

平成25年11月29日(金) 13:00~15:00

食べる・噛む・生きる(主催 福岡県立3大学連携県民公開講座)

 

*発達期からの健康習慣を考える

-食生活と口腔保健の視点からー

九州歯科大学 千綿 かおる教授

*現代の子どもたちが抱える食育上の課題

~痩せ願望と食生活との関連について~

福岡県立大学 小松 啓子教授

*食べることについて、こどもに与えておきたい5つのこと

福岡女子大学 濱田 俊 教授

*情報

いきいき健康ふくおかチャレンジ

福岡県保健医療介護部 掛川 秋実さん

質問

発達障害児と診断されるまでの子育て予防はあるのか?

回答

行政、医療機関並びに地域が見守る必要がある。

 

平成25年11月28日(木) 14:50~17:20

快適な住まいと環境

*住まいの光環境

福岡女子大 森田 健 教授

〃    福田 裕美 助手

*持続可能な発展と森林資源

福岡女子大 嶋田 大作 講師

*国産杉を活用した住宅建築と

産学連携プロジェクトの展開

株)安成工務店 安成 信次 社長

九州大学  清水 邦義 助教授

*拡大している竹林資源の活用

森 康浩 研究員

福岡大学

看護学科 1年生の授業参加

平成25年12月5日(木) 10:40~12:10

 

感染症

*結核の現状と対策についてと

 

結核以外の感染症についての講義

 

・・・・・・・・・・・・・

 

平成25年11月21日(木) 10:40~12:10

 

成人

 

*成人保健の目的と意義、健康問題、保険の制度やシステムにつ

 

いての講義がありました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

平成25年10月31日(木)

 

子ども

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

平成25年9月19日(木)

 

公衆衛生の歴史

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

医学概論

医学概論としての

「働きかけとコミュニケーション」     各 授業の参加

 

平成25年7月8日(月)

 

社会的コミュニケーション 2

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

平成25年6月3日(月)

 

身体的コミュニケーション 4

成25年5月20日(月)

 

身体的コミュニケーション 2

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

平成25年4月22日(月)

 

生活コミュニケーション

 

:::::::::::::::::::::::::

 

社会医学

各 授業の参加

 

平成25年5月24日(金)

 

傾聴の方法・傾聴とコミュニケーション

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

平成25年5月1日(水)

 

地域社会の把握・都市と健康・保健医療制度

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

平成25年4月3日(水)

 

公衆衛生歴史、健康、養生、予防

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

:::::::::::::::::::::::::

 

看護学科

各 講義に参加

・・・・・・・・・・・・・・・

平成25年1月16日(火)

 

環境保健

平成24年11月22日(木)

 

成人

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

平成24年10月18日(木)

 

公衆衛生行動プロセス

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

平成24年10月4日(木)

 

これからの公衆衛生

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

平成24年9月27日(木)

 

現在の公衆衛生システム

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

医学概論

各 授業に参加

 

平成24年7月9日(月)

 

交流プロジェクト発表会

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

平成24年7月2日(月)

 

交流プロジェクト発表会説明・練習・討論

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

平成24年6月25日(月)

 

生活への働きかけ 2

平成24年6月4日(月)

 

生活への働きかけ 1

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

平成24年5月7日(月)

 

交流プロジェクト

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

平成24年4月23日(月)

 

生活への働きかけ入門

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

社会医学

各 授業に参加

 

平成24年7月4日(水)

 

環境保健の考え方

 

・・・・・・・

 

平成24年5月9日(水)

 

成人保健、難病保険の考え方

 

・・・・・・・

 

平成24年4月25日(水)

 

人口、集団、健康管理の考えかた

 

・・・・・・・

 

平成24年4月11日(水)

中央集権・地方分権地域保健、 Plan・Do・See

 

++++++++++++++++++++++++++;

内容 4 九州大学と東部連携

 

 

 

九州大学 

福岡工業大学、筑紫女学園大学、中村学園大学

工事中

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

 

★福岡の歴史と文化   講座  参加

 

平成25年10月11日(金) 13:00~14:30

福岡東部の文化財と歴史

九州産業大学  渡邊 雄二 教授

概略 志賀島の志賀海神社や箱崎宮の縁起絵などはこの地域の神功皇后     伝説にまつわり、この地域特有の伝承や歴史との深い関わりの話が     あり、古代の歴史に携わっている小生にとっては勉強になった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

平成25年10月4日(金)  13:00~14:30

福岡東部の「道」とことばの想像力

福岡女子大学 大久保 順子 准教授

概略 名所図会などに記される福岡東部地域の「姿」には、文学的イメージ     が深く関わっていて、その文化が変化する行方の話がありました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

平成25年9月27日(金)  13:00~14:30

貝原益軒の「養生訓」と「慎思録」に学ぶ危機管理

~佐藤 一斎の「言志四録」に関連させて~

概略 貝原益軒の「養生訓」と「慎思録」から、危機管理に関係の深い内容

を取り上げ、佐藤一斎の「言志四録」と関連させながら、危機の時代といわれる現代の人間の在り方、生き方の解説が考えさせられた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

      CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC

 

内容1

ボランティア入門講座

 

◆日  時 2013年11月5日(火)19:00-21:00

◆内  容 「ボランティアって何?」「どんな活動があるの?」

「自分にあったボランティアって?」

(1)ボランティア活動基礎知

(2)NPO・ボランティア団体の活動紹介

(3)ボランティア体験プログラムの紹介

ボランティアを始めたい方お気軽にご参加ください。

●発表団体 あいちゃん笑店(子ども)、5Rフレンズ(環境)、

和白干潟を守る会(環境)、しめテレビ(国際)

こども病院フラワーボランティア(子ども)

◆会  場 福岡市NPO・ボランティア交流センター「あすみん」

セミナールーム

▼対  象 ボランティアしたい方

 

しめテレビの事業を説明し、国際交流部門のプレゼンをしました。

内容2

 

平成25年11月6日(水)

★ 福岡県ボランティアセンター

* 国際交流と助成金について。

★国際交流協会

* 助成金申請の手続きについて。

★福岡県国際交流センター

* 助成金申請の手続きについて。

上記 3 の

青少年の育成を目的とした英語スピーチコンテトの開催について申請は可能か。

 

 

★福岡市ボランテイアセンター「あすみん」

* パソコン打ち合わせ(山口氏)

* 既存の観光スポットに頼らず、歴史に基づいての物語が

必要(センター長 長田氏)

★福岡コンベンションビューロー「福たび」

* 春の福たび

★APU(立命館アジア太平洋大学)福岡事務所

* 留学生についは別府キャンパスに問い合わせを。

内容3

平成25年11月8日(金)

志免町議会報告会  於 シーメイトホール

*7日と同じ報告

私の質問

Q 志免町議会基本条例の運用基準はあるのか、なければ

どの様に運用するのか

A 運用基準はない。要綱に従う。

 

Q 秘密保護法案は地方自治情報公開やに影響はないのか?

A 現時点では分からない。

 

平成25年11月7日(木)  於  視聴覚室(志免町)

志免町議会報告会  於いて

*機械報告

*質疑応答

私の質問

Q 通学路調査について、 こどもの目線で危険区域を調査したのか

A,学童と一緒に通路を調査した。

           

bottom of page